
人生の礎として
「食」が見直されています。
古来より日本人は食と健康、食と心に
深い関係があると考えてきました。
「食において等ならば 諸法もまた等なり」
食が整えば、身の回りのいろいろなこともまた整う
という禅の教えがあります。
日本古来の発酵食品と薬膳で
腸を養い 身体と心を整える
「銀座 食医心方」は、古来の教えを今に生かして
食から人生を見つめる方のために誕生しました。
※「医心方」とは平安時代に編纂された
日本最古の医学書・養生書です。

全国45種のこだわり味噌の量り売り
全ての味噌の味見ができます。
「噌ムリエ」がご案内します。

銀座店のおみそ汁コーナーは現在休止しております。


銀座店のおみそ汁コーナーは現在休止しております。
